12日は高設定と思われる台で粘ってみましたが、
ダメでしたねぇ~。 お陰様で月間収支のグラフも順調に右肩下がりとなっています(泣) ここ2日で相当の下がりっぷりです!このブログをスタートして早2ヶ月半が経過しましたので、
そろそろ各種立ち回りの稼働結果からどのような収支傾向になるかをまとめたいと考えているのですが、なかなか時間が取れずに進められない状態でなんともムズムズしています。また、来月くらいから特定のジャグラーシリーズを打ち続けたらどうなるかも検証したいと思いますので、やりたいことがまだまだ山のようにあります(汗)
スポンサーリンク
確定演出の無いジャグラーで設定を判別する
スロットの機種によってはこの演出が発生したら設定○が濃厚、もしくは高設定が確定などあると思います。 ジャグラーシリーズといえば液晶パネルを設置しないデザインとなっているため、子役の演出など楽しむという事は一切ありません! それが逆にジャグラーシリーズの良い所でもあるのですが♪ 液晶パネル付きのジャグラーが出たら是非とも打ってみたいですね! ピエロの周りが緑オーラだったらブドウとか(笑) 時折ピエロの筋肉がムキっとなって服がバリッと破けてみたり、 そして次のレバーオンではその服が元に戻っていたり(笑) 人気スロットシリーズとコラボしたら需要はありそうなんですけどね。北斗の拳 -道化(ピエロ)-
押忍!道化(ピエロ)う~ん、そそられます!
どっちにしろムキムキ!
筋骨隆々のピエロ。 リアルに怖いです。そんなわけで、
13日はマイホールで稼働をして参りました。 11日にマイホールでハマリ台狙い、推定ゾーン台狙い、REG先行台狙いの3つの立ち回りで大勝を狙いましたが、見事に玉砕となりましたね(笑)今回は名誉挽回を目指して、前回と同じく3つの立ち回りの実践を目指します!
ハマリ台、推定ゾーン台、REG先行台を狙って実践スタート
ホールに到着してジャグラーコーナーを拝見したところ、 目立つハマリ台は無し、 推定ゾーン台が1台、 REG先行台は無し、、ちょっとう~んな雰囲気。
仕方なく最初は推定ゾーン台に着席します。 投資1,000円でペカることなく推定ゾーンを抜けました。 BIG:0 REG:0 投資総額:1,000円 獲得枚数:0枚 今月は毎回と言っていいほど推定ゾーン台を打っていますが、 勝ったのは4日だけですね(笑)他に打ちたい台がなかったのですが時間的に他のホールへ行く余裕もありませんので、
仕方なく500回転ちょっとのハマリ台に着席します。 ちなみに、 データを見る限りは前回も500~600回転ハマっていた模様です(汗) 『この台・・・くるかも』 私の第六感が働きます! 1,000円、2,000円、3,000円・・・、 4,000円、5,000円、・・・、 回らねぇ(汗) 5,000円に突入した段階でまだ600回転まで届いません。 1,000円あたりの回転数も偏りがありますが、私は台の設定関係なしに回転数の悪い偏りが続いた時には後追いはしないタイプです。 なので、投資5,000円が終了した段階で切り上げました。 私に第六感はありませんでした!残るはREG先行台ですが・・・全て埋まっています。
店内をちょっとウロウロしてみたのですが、結局最後まで空きませんでした。ちなみに、帰り際に先ほどのハマリ台をチラ見したら700回転までにペカっていた模様。
自分があのまま打っていてもペカるかどうかは定かではありませんが、なんとなく悔しいですよねということで、
マイホールは2連敗となりました。 時間的に投資額が少なく済んだのが唯一の救いですね(笑)10月13日の収支報告
BIG:0 REG:0 投資総額:6,000円 獲得枚数:0枚 本日収支:-6,000円 立ち回り:ハマリ台&推定ゾーン台狙い
