ジャグラーのゾーンを見極めて完全攻略の立ち回り

ジャグラーにはゾーンがある・・・ ジャグラーを愛する人なら誰もが一度は考える夢物語です。 私もそんな夢を見るジャグリストの内の1人ですけどね。 ゾーンが無いなら無理やりゾーンを作ってしまえ! そんなわけで、私は回転数100以下を推定ゾーンと呼んでいます。 15日は過去3連敗中の推定ゾーン台に挑みました。

14日は今月2回目の大勝ちとなり8月総合収支が大台の10万円を突破しましたので、

この勢いをそのままに月末まで突っ走りたいと思います!
スポンサーリンク

ジャグラーにゾーンを作るスロットのオカルト

もうジャグラーはオカルト頼みでもいいような気もします(笑) 私のメインの立ち回りであるハマリ台狙いもオカルトですし。 設定6でもハマる時はハマリますし、低設定でも連荘するときは連荘します。 その連荘をうまく拾いたいと考えるのが私の立ち回りですから。

先述の通り、今回はハマリ台ではなく推定ゾーン台を狙います!

・・・とは言うものの、しっかりとハマリ台もチェックさせて頂きますが(笑) ジャグラーコーナーをふらふらと歩きつつデータを確認しますが、この日は500回転以上ハマっている台がありませんでした。 これで心置きなく推定ゾーン台をチョイスできますね♪

丁度3台程めぼしい台があったので、

その中で回転数の一番少ない32回転の台に座らせて頂きます。

ピエロの画像

よし来た!

最後のボーナスがBIGでしたので、クレジット分を回して辞めたんですかね(笑)

BIGボーナス後32回転の推定ゾーン台で実践スタート

推定ゾーン台狙いの立ち回り、今月初のプラス収支になるかどうか。 それとも、このまま4連敗となってしまうのか。 総合収支が大きくプラスの時は気持ちに余裕が出来てイイですね♪ この余裕もいつまで続くのか心配ですが・・・

早速レバーオンです。

期待に胸を膨らませGOGOランプを見つめていると・・・なんと1,000円で!

ペカリません(笑)

まだ70回転もいっていなかったので追加投資を決行。

2,000円目の半分くらいのメダルを消費したところで、本日の初ペカ! そして更に追加投資が濃厚なREG!

BIGだと持ちメダルの安心感を楽しんで、

REGだとこの後いくら使えばいいのかという不安感を楽しむ、 ホントに楽しみがいっぱいですね(笑)

何があっても推定ゾーンの100回転までは回そうと思い財布を準備していると、

なんと30回転の早ペカで待望のBIGをゲット!

『おっ、ジャグ連台を拾ったか!?』

そんな希望を胸にBIGを消化します。

このまま波に乗っていけるかどうか、結果をどうぞ! 80 ■ 【REG】 30 ■ 【777】 47 ■ 【777】 95 ■ 【777】 29 ■ 【REG】 37 ■ 【REG】 75 ■ 【777】 96 ■ 【REG】 59 ■ 【777】 100回転ジャストで終了。 いや~、納得の連荘となりました♪ 終わりをしっかりと決めておくとズルズルとメダルが飲まれなくていいですね。 毎回これくらい出てくれれば、メインの立ち回りをハマリ台狙いから推定ゾーン台狙いに変えたいんですけどね~。

8月15日の収支報告

BIG:5 REG:4 投資総額:2,000円 獲得枚数:1,195枚 本日収支:+23,000円 立ち回り:推定ゾーン台狙い 2015年8月15日メダル確認レシート ゾーン台2015年8月収支

2015年8月度 各種収支

収支グラフは、常に最新のデータに更新されています。 左が棒グラフ(日別収支)の数値で、右が折れ線グラフ(月間収支)の数値となります。

ジャグラーシリーズ 月間総合収支

+142,500円 8月総合収支

ジャグラーシリーズ 月間ハマリ台狙い収支

+123,500円 ハマリ台2015年8月収支

ジャグラーシリーズ 月間推定ゾーン狙い収支

+19,000円 ゾーン台2015年8月収支

初の推定ゾーン台狙いがプラス収支です(笑)
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする