設定6で119.2%!?大都技研の新台ジャッカスチームの爆発力

いや~、 やっぱり機械割が120%近くまでいくとやってくれそうな感じがあふれ出てきますね。 我らがジャグラーもこのくらいのものを検討して欲しい物です! 5号機のジャグラーの中での機械割トップはみんなのジャグラーの109.8%か・・・ なぜか個人的にみんなでジャグラーはあんまり打たないんだよな~ 好き嫌いはダメですよね(笑)
スポンサーリンク

700ハマリとゾーン狙いの狭間で揺れる男心

7日にゾーン狙いという立ち回りを披露?させて頂きましたので、今回も同じ立ち回りで攻めてみたいと思います。 お店に着くや否や華麗なステップでジャグラーコーナーへ突入します。 まず目に入ったのが700ハマリの角台。 無意識にハマり台に反応してしまう悲しき習性。 『700ハマリじゃちょっと若いな』 そんなセリフを頭の中でつぶやきつつ、100回転以下で捨ててある台を探し彷徨います。 そもそもハマリが若いってなんだろ? その若ハマリの横に70回転の台を発見したのですが、なんとなくすぐ横は嫌だったのでスルーさせて頂きました。 だってほら、横で打っててもしその若ハマリが爆発したらヘコむじゃないですか。 そう思ったのですが、その日は100回転以下がその1台しかなかったため、しぶしぶ若ハマリの横台へ着席します。

ピエロの画像

しぶしぶ来た!

ハマリ台以外はあまり乗り気のしない私です(笑) 自分でデータを検証すると明言しておきながら、このやる気のなさ。

しかし、

私と何かを競うかのように若ハマリの台にも人が着席します。

『そういうことか』 何かを悟った私は、横の席の方に勝手にライバル心を燃やしつつ財布を取り出します。

推定ゾーン(70回転)で実践スタート

ゾーン(自称)まであと30回転しかないじゃないか・・・と思いつつ1,000円をメダルにチェンジです。

するとどうでしょう!

若ハマリが開始早々ペカっているではありませんか・・・

そしてREG! なぜか他人がREGを引くとホッとする私は性根が腐っているでしょうか? そして私の台は何事もなく1,000円を飲み込んでいきました。 何となく悔しくなったので追加投資を検討しましたが、すでにゾーン(自称)である100回転を超えていたので、検証データへの影響を考慮し素直に席を立つことにしました。 性根が腐っていても素直な部分は持っていたいお年頃なんです。 ちなみに、若ハマリはREG直後にBIGを引いていました・・・ 今回は特に目ぼしい台が見つからなかったため、このまま店を後にしました。 本日の投資総額は1,000円。 もうスロットを打つ意味があるのかどうかわからない金額です。 しかし、この検証データが未来のジャグリスト達の糧となると思えば無意味なスロットなど無いのです。 そもそもこの検証データが意味のあるものになるかどうかすら分からないのです。

8月8日の収支報告

BIG:0 REG:0 投資総額:1,000円 獲得枚数:0 本日収支:-1,000円 報告だけ見たら、何をしたかったのか分からないですね(笑) ゾーン台2015年8月収支 ほぼ変化のないグラフです(笑) 8月総合収支
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする