たまにはツマミ食い♪だって気になっちゃうんだもん

人間は誰しも他のモノが気になってしまう生き物であります。 友達が食べているパスタが気になったり、 友達が食べているスイーツが気になったり、 自分の彼女の可愛い友達が気になったり、 自分の彼氏のカッコイイ友達が気になったり、 挙げればキリがありませんね。

時にはそれらをツマミ食いしてしまう時もあるでしょう(笑)

そんな訳で7日はハマり台狙いではない立ち回りを実行させて頂きました。

スポンサーリンク

ゾーンが無いなら自分で勝手にゾーンを作ってしまえ

私が好んで打っていた初代の押忍!番長ではゾーンで捨ててある台をハイエナしておいしい思いをさせて頂きました♪ ジャグラーにはゾーンという概念は存在していませんが、自身でゾーンを考案し立ち回るのも面白いのではないでしょうか?

まぁ、オカルトですね(笑)

ジャグマニアの方でしたら、一度は「この回転数からこの回転数の間ってペカリやすい気がする」など考えたことがあると思います。

そんな感じでいいんです。 実際にはゾーンなんて存在しませんが、もしかしたらその検証を続けていれば何か見えてくるものがあるかもしれません。

ちなみに、私は0~100回転までをゾーンと呼んでいます。

まぁ、アレですね。 ジャグ連狙いですね(笑)

ゾーン(自称)で捨ててある台を探してみましたが、この日は1台だけその回転数に該当する台がありました。

意外と100回転以下で捨ててある台って、多そうで少ないんですよね。 そんなわけで、今回は45回転で捨ててある台を拾わせていただきました。

ピエロの画像

よし来た!

本当はゾーンでも何でもないのに何が「よし来た!」なのかは分かりませんが、とりあえず今後のジャグライフのために検証をしたいと思います。 普段はハマリ台を探して今回は100回転以下の台を探す・・・ なんとも真逆ですね(笑)

ゾーン台(45回転)で実践スタート

とりあえず1,000円投資してみる。 ペカらない。 更に1,000円を投資してみる。 ペカらない。 回転数が100を超える。 もう打たない。 こんな感じでいいんです(笑) だってゾーンは100回転までなんですもん。 そもそもジャグラーにゾーンなんて存在しないですし。 自分の決めた回転数を超えたら未練の無い元恋人のようにキッパリと縁を切ってしまいましょう(笑)

これを続けて得るものがあるかは分かりませんが、何も考えずに打つよりはマシかなと思いこの立ち回りデータもブログに追加させて頂きますので、温かい目で見守ってあげてくださいませ。

8月7日の収支報告

BIG:0 REG:0 投資総額:2,000円 獲得枚数:0 本日収支:-2,000円 なんだこの報告(笑) ゾーン台2015年8月収支 掲載する意味があるのか無いのか分からないグラフです。 8月総合収支 累計収支は地味に下向きに。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする